Column 健康コラム
ヒートショックについて
こんにちは。リード・アーキテクトです。
ここ2日間は本当に凍えるほどの寒さですね。
最近の新築は昔と違い、高気密高断熱の家が増えてきており、以前よりは冬の過ごし方も良くなってきたと思います。
しかし中古のお家やマンション、アパートなどは寒さ対策は大変ではないでしょうか。
ここからはヒートショックと健康についてお話ししたいと思います。
日本では、喫煙に次いで高血圧が成人死亡に対する危険因子の第2位に位置付けられています。
このことから、室内の温熱環境の改善が血圧低下を通して健康維持増進にもたらす影響は大きいと考えられています。
脳卒中死亡率の高い地域では、暖房室と非暖房空間の温度差が大きく、脳卒中患者群と対照群の住宅室温比較により、室温が高く維持されれば脳卒中の発生が減少するといった実証報告もあります。
昨今よく聞く言葉に「ヒートショック」があります。ヒートショックとは、急激な温度差がもたらす体への悪影響のことで、前述のような症状や脳梗塞・心筋梗塞などを起こします。
ヒートショックに対する認知度は高まってきていますが、ヒートショックによる死亡者数が交通事故死亡者数よりも多いことに対する認知度は低いままです。
このことがヒートショック対策の遅れを表しています。
特にヒートショックが起きやすい一般住宅の風呂場・脱衣場の気温は依然として低いのが現状です。
また、高血圧は循環器系疾患の主要因ともされており、寒い住宅は特に居室間の温度格差が大きく、居住者の血圧を上昇させ、高血圧は循環器系疾患や脳血管疾患のような疾病の原因となることが分かっています。
住宅の断熱性を向上させることは「快適性」だけではなく、「疾病予防」にも役立ちます。
リフォームをする際にはぜひこのことも頭において、性能面も重視していただきたいと思います。
写真のお家は京都府亀岡市で断熱リフォームをしていただきましたK様邸です。
リフォームサイトにお客様の声がありますので、是非ご覧いただければと思います。